柏市の病院 樹脂製内窓インプラスの修理
インプラスの戸車部分が壊れていたので、修理いたしました。
施工事例

右側の写真をクリックすると、大きく表示されます。
柏市内の病院に、設置されていた樹脂製内窓インプラスの窓部分(障子)の修理を行いました。
写真は、窓の下側の部分の写真です。右は時にある戸車が外れてなくなってしまっています。
このインプラスは、手前側に白い樹脂のパーツが付いていたのですが、こちらも外れて取れてしまっていました。
戸車がなくなってしまうと、窓の開閉ができないので、大至急修理しました。
リフォーム種類 | インプラス修理 |
---|---|
使用部材 | 戸車、インプラス部材 |
スタッフからひとこと |
今回修理させていただいたインプラスは、人の背丈よりも大きなサイズでした。 このサイズの窓は、ただでさえ重量が重く、開閉に力が必要になっていますので、戸車が壊れてしまうとより大変です。 今度、新しくでるインプラス(2013年6月ごろ)は、下側のレールが、金属性になり開閉が楽になっていました。 実際に、展示会で触ってきましたが、女性やお年寄りの方などにより喜ばれるようになりそうで、 私も発売を楽しみにしています。 その時の記事はこちらでご覧ください。 |
施工期間 |
1時間 |
タグ :