4月1日より 柏市エコハウス(エコ窓)促進補助制度がスタートされます。
※平成27年度詳細はこちらのページからこれは、今まで国が行っていた住宅エコポイントによるエコ住宅の補助を、
柏市が単独で行っていくというもののようです。
リフォーム工事のみが対象で、
補助金額が工事費の4分の1となり、上限金額10万円。
今年の4月から10月末日までの期間で、予算限度額が900万円の先着順ですので、
国の住宅エコポイントなどで、出遅れてしまった方も、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。
*追加の情報が入ってきました。(4月1日)
住宅エコポイントとは異なって、工事の前に申請する形ですね。
柏市民で、本人や同居のご家族の方が、市税等を滞納しおらず、設置後、その家に5年以上居住することが条件のようです。
<制度の概要>
■対象者
- 柏市内に住所を有している者(柏市民)であること。
- 本人及び同居の家族が市税等を滞納していない者であること。
- 設置を行う住宅所有者、もしくは同居の家族であること。
- 補助金交付決定前に工事に着手していない者であること。
- 設置後、当該住宅に5年以上居住する者であること。
■施工方法 内窓設置、全部交換、ガラス交換(複層ガラスへの交換)
■補助対象 既存の建築物(新築は不可)で戸建住宅、集合住宅、店舗併用住宅の居住部分(事業所のみは不可)
■補助金額 工事費の4分の1(上限10万円)
■補助条件 同一の住宅について1回(部屋数の条件はなし)
柏市内の施工業者(市内に本社、本店がある法人および市内に事業所がある個人事業主)による工事であること。
■申請期間 平成25年4月1日~平成25年10月末日(予定)
予算限度額900万円で先着順
■特記事項 国の補助制度と併用可
※平成27年度詳細はこちらのページから